カモメのはぐれ旅

健康オタクが日本と世界を走る。SixStar Finisher達成(2023/9)

健康ネタのブログ記事

健康ネタ(ムラゴンブログ全体)
  • ランナーと心筋線維症

    注意して読むべき記事を見かけました。 フルのベストが3:15以内のランナーは 通常よりも心筋線維症になりやすい と言うものです。 私も該当するのですが、 心筋線維症は病気ではなく 心機能低下や不整脈の原因になるので よく労ってね という内容でした。 毎年、心電図で引っかかる身としては 「もうなって... 続きをみる

    nice! 2
  • 尿酸値対策を一刀両断③

    悩ましい尿酸値をどう下げるか。 今回は「コーヒー」についてです。 コーヒーと尿酸値は「関係ない」 起床後、60‐90分後に飲むコーヒーは 1日の始まりを感じさせてくれます。 (※起きてすぐ飲まない方が良い) これまで、いくつかのサイトでは コーヒーは尿酸値を下げる ということが書かれているのですが... 続きをみる

    nice! 3
  • 尿酸値対策を一刀両断②

    巷にある尿酸値を下げる対策を、 健康オタクが様々な情報を元に 取捨選択した内容をご紹介しています。 その②乳製品 尿酸値を排出する作用があるとして、 乳製品(乳糖・カゼイン)が良く紹介されます。 しかし、その一方で乳成分には ・腸内環境を悪化させる  (花粉症やアレルギーの誘発要因になる) ・分解... 続きをみる

    nice! 3
  • 尿酸値対策を一刀両断①

    尿酸値が再検査でも基準値を超えてしまいました…😭 前回の記事でも書きましたが、 尿酸値で厄介なところは ・食事(プリン体)の影響は2割ほど  (残りは体内での生成) →遺伝・体質的なものも大きい ・自覚症状がない&気軽に測定できないので  本腰を入れた対策に向きにくい ・肥満の解消は有効な対策だ... 続きをみる

  • 食後スクワットのすすめ

    久々の健康ネタです。 少し前から、食後すぐにスクワットをはじめ、 習慣になってきました。 理由は、血糖値スパイクの防止です。 怖い血糖値スパイク 血糖値スパイクは、食後に血糖値が急上昇する現象で、 「隠れ糖尿病」とも言われます。 普段が平常値だと健康診断でも引っかからないので、 気が付いたら糖尿病... 続きをみる

    nice! 4
  • マラソンの新たな切り札?ビーツドリンク

    先日の葛飾ふ~てんマラソンで、 ベストの体調でないながらも記録が出せたのは、 これのおかげではないかと思っています。 ビーツドリンクです。 ビーツ(赤カブ)の効果 様々な研究があるのですが、ビーツには 運動時のパフォーマンスを向上する効果が報告されています。 ビーツに含まれる硝酸塩が血管を拡張する... 続きをみる

    nice! 3
  • ランナーの味方?ニュートリショナルイースト

    最近になって、ニュートリショナルイーストを 野菜にかけて食べ始めました。 きっかけはこの本です。 食事のせいで、死なないために[病気別編]―もっとも危ない15の死因からあなたを守る、最強の栄養学 NHK出版 本 ニュートリショナルイーストとは? 「栄養酵母」と言われます。 市販では粉末状になってい... 続きをみる

    nice! 2
  • 昆虫食はありか、なしか?

    コオロギチップスを食べてみました。 ざっと感想をまとめてみます。 良かった点 ・普通のチップスのように食べられる (言われなければコオロギと気づかないレベル) ・栄養価が高い。高タンパク、低脂質・低糖質 高タンパクでプロテインの補助になる、 と言われているので、ランナーにはアリだと思います。 ※タ... 続きをみる

    nice! 1
  • ブルーライトとの付き合い方

    珍しく健康ネタが続きます。 太陽光だけでなく、スマホやPCから発せられる 「ブルーライト」は、一般には睡眠に悪影響があるので 特に就寝前は控えることが推奨されています。 ブルーライトのカットを売りにしたメガネも出ていますが、 これに日本眼科学会などが異議を唱えました。 主に、子ども向けにおすすめで... 続きをみる

    nice! 2
  • 常識が覆る!カフェインと水分補給の話

    長年、 「カフェインは利尿作用があるから 水分補給にならないので水をとるべき」 という言説を信じてきたのですが、 最近になり 「カフェインでも水分補給になる」 という研究結果が出てきたそうです😮 カフェインの摂取で運動能力が向上することは 複数の研究で示されています。 と、いうことは… コーヒー... 続きをみる

    nice! 2
  • 眠りの質を上げてリカバリーを図る

    youtubeの登録しているチャンネルで睡眠の話が出ていました。 知らぬ間に体重が増える原因!9倍太る行動!ダイエットする前に見て【太ったお腹|痩せない|減らない|リバウンド】痩せる方法 この方、イラストで適切に内容を紹介してくれるので とても勉強になっています。 ブルーライトを浴びたままだと ・... 続きをみる

    nice! 1
  • Abbottの血糖管理アプリがすごい😮

    NNミッションマラソンを前に、 アボット社がキプチョゲ選手へ血糖を管理する 「Libre sense」を提供していることが発表されました。 指定のバンドを巻き、スマホでスキャンすることで 血糖値とその推移が一瞬でわかるというすぐれものです。 糖尿病管理の効率化が目的とされていますが、 血中のグルコ... 続きをみる

    nice! 1
  • 今年こそ花粉症から卒業したい!

    例年より症状は抑えられている方ですが、 今年こそは花粉症を克服したいと思い、試行錯誤しています。 オーソモレキュラー療法、フラクトオリゴ糖、プチ断食の腸活等 いくつも試していますが、まだ完治には至っていません。 様々な媒体から戦う知識を得ることも引き続き行っています。 先日読んだ「花粉症が治ったよ... 続きをみる

    nice! 2
  • プチ断食にチャレンジ

    花粉症の時期は腸内環境の活性化こそ大事ですが、 症状が出続けるため(以前よりはだいぶ緩和されていますが) もう少し踏み込んで改善しようと 16時間の「プチ断食」を生活に取り入れ始めました。 きっかけは? 『食のパラドックス』をはじめ、様々な健康関連の書籍で ファスティング(断食)のメリットが語られ... 続きをみる

  • やっぱりビタミンDが大勝利!?

    新型コロナウイルス感染予防として「ビタミンD」の摂取が有効、 という記事をちらほら見かけるようになりました。 オーソモレキュラー療法を始めて3年目、 毎日摂取しているカモメとしては大勝利の気分です笑 ちなみに、『食のパラドックス』でも、サプリによる摂取を勧めています。 (極端ですが、体調に変化がな... 続きをみる

    nice! 3
  • できることから試す(食事編)

    食のパラドックスを読んだ後は、有効性を吟味する上で 一度できることから試しています。 食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法【無料お試し版】【固定レイアウト版】 翔泳社 Digital Ebook Purchas NG食品リスト 大豆とピーナッツを含めた豆類と豆科植物 穀物 トマト、ナス、... 続きをみる

    nice! 2
  • 健康オタク最大の挑戦?(食のパラドックス)

    健康に関する本を数多く読んできて、 知識は溜まってきたと思っていたのですが、 それでもこの本には衝撃を受けました。 食のパラドックス(翔泳社) これまで健康に良いと思って摂取してきた オートミール(オーツ麦)、トマト、納豆や豆乳等の大豆製品 (トレーニング後のソイプロテイン含む)などが、 バッサリ... 続きをみる

    nice! 3
  • 「健康的な」ランニングとは?

    ランニング学会が少し前に掲載した記事に 「どの程度が健康的なランニングか」というテーマがありました。 これは健康オタクとして反応せざるを得ません🙄 記事の中で注目したのは、 1.ランニングの実践には、確かな延命効果があるものの  ランニング実施量が最も多いグループでは、延命効果が小さくなる 2.... 続きをみる

    nice! 2
  • 花粉症対策としてのランナーマスク

    ランニング中のマスク・バフはしない派ですが、 そろそろ花粉症対策として1つ購入しようと思いました。 21年の花粉は、昨年比1.8倍の見込みだそうで😨 対策しておくに越したことはありません。 このご時世を受けて、アディダスやミズノ、アシックスといった 名だたるスポーツメーカーもこぞって発売していま... 続きをみる

    nice! 1
  • 納豆添加物騒動

    健康オタクとして反応しました。 発端は、女性セブンが配信した納豆&ヨーグルトの 危険性を指摘した記事です。 これに、納豆そのものに着色や添加は一切ない、 というメーカーや識者からの反論が即座に出ました。 抗議を受けて、元記事は即座に修正されているので 迅速な対応はしたと思います。 納豆は危ないわけ... 続きをみる

    nice! 3
  • 食学検定合格!

    先日申し込んだランニング食学検定に、無事合格しました🎊 申込から時間が空いてしまい、少し忘れていたのもあったのですが 何はともあれ良かったです。 (ゲームに取られていたことは内緒です笑) 合格、なんて甘美な響き… ランナーに必要な栄養学の知識を勉強できるので、 健康志向で走っている人にはうってつ... 続きをみる

    nice! 3
  • ランナーの最強朝食④

    その4では、果物をご紹介します。 その①キウイ 万人におすすめできる果物ですが、 特にランナーにはスーパーフードだと思っています。 ゼスプリ キウイ TVCM 2018 #01 「酸っぱくない」篇 特筆すべきはビタミンCの含有量です! https://www.zespri.com/ja-JP/bl... 続きをみる

    nice! 3
  • ランナーの最強朝食③

    続いての定番は「豆乳」です。 最強朝食③豆乳ヨーグルト+はちみつ 乳製品を控えるようになってから、 大豆製品を意識的に増やしました。 大豆タンパク質の摂取が主な目的でしたが、 乳製品に頼らず乳酸菌の摂取ができることもポイントです。 乳酸菌は整腸作用、腸内環境の活性化で 日々のコンディショニングに大... 続きをみる

    nice! 1
  • ランナーの「最強朝食」を考える①

    一日の活力は朝食から! 欠食なんてもってのほか。 これを信じて疑わないのですが、 一体ランナーにとって理想の朝食とは何だろう? ということを試行錯誤しています。 あれこれ試すうちに、外せない定番ができつつあるので 効果と合わせ、連載式で紹介したいと思います。 ※この朝食は、日常的に走るので、 1.... 続きをみる

    nice! 2
  • GI値を見直す

    久々の健康ネタです。 なかなか体重が落ちずに悩んでいます😭 睡眠、運動量の変化はないので 食生活に原因があったと思われるのですが、 思い当たるのは、せんべいを大量に食べてしまったことです…😱 せんべいは、GI値が高いんですよね。。 小腹がすいた時、いつもはグルテンフリー&低GI値の ソイジョイ... 続きをみる

    nice! 3
  • 健康のモグラたたき

    緊急事態宣言が解除され、 市内の新規発生数も変化なしになって久しいので、 健康診断(人間ドック)を受けてきました。 体重1.5キロ増、腹囲3センチ増😭😨😱 ううう・・・確実にステイホームの影響です。 強く、元に戻すことを決意しました😡 受診しているところは非常にサービスが行き届いており、 ... 続きをみる

    nice! 6
  • グルテンフリーは要検証?

    連休中に読んだ中で、もう一つ興味深い本がありました。 食事のせいで、死なないために[食材別編]―スーパーフードと最新科学であなたを守る、最強の栄養学 NHK出版 本 著者はアメリカの医者です。 エビデンスに基づき、健康に良い食材を赤・黄・青の信号に分類し、 青信号のものをよく摂取しよう、というのが... 続きをみる

    nice! 3
  • 睡眠時専用タイツ(SKINS)

    amazonで安くなっていたので、SKINSのリカバリータイツ (睡眠用)を上下購入しました。 締め付けはきついと思わない程度であります。 健康オタクとして、リカバリーウェアを色々試していますが、 今のところVENEXが着心地、効果ともに一歩リードしてます。 劇的な回復を実感するわけではありません... 続きをみる

    nice! 3
  • ランナーとマスク(バフ)②

    ランナーとマスク騒動にまさかの延長戦!? 時系列で言うと、GLAYのTERUさんがツイートしたのが発端です。 山中教授がマスクなしでジョギングする時のウィルスの飛沫は10m以上と言ってました。 コロナ疲れで最近公園でジョギングされる方が多いと情報番組で見ました。 みなさん、気をつけて下さいね。 C... 続きをみる

    nice! 2
  • ランナーこそ甘酒を

    八海山の甘酒で、新しい味を見かけたので買ってみました。 八海山は日本酒の銘柄でもありますが、これはノンアルです。 市販の中では高めの部類ですが、飲みやすく好きです。 紫を冷・熱両方で飲みましたが、結果は・・・ まずくはないのですが、オリジナルのほうがいいかな😅 飲む点滴とも言われる米麹甘酒ですが... 続きをみる

    nice! 2
  • 朝食改善計画③

    ここひと月ほど、朝食にオートミールを加えています。 ダイエットのお供にする方も居るようですが、 期待する効果としては、なんといっても食物繊維です。 食物繊維は腸内環境の改善に役立つので、先日ご紹介した本でも フラクトオリゴ糖と共にお勧めされていました。 ※オートミールの摂取がお勧めされている訳では... 続きをみる

    nice! 4
  • ランナーと日焼け止め

    そろそろ紫外線対策として日焼け止めを買おうと思ってます。 元々はこれを使っていました。 ビオレ UV のびのびキッズミルク SPF50+/PA++++ 90g 花王 コスメ が、結局は焼けてしまうのと、 紫外線の目に見えないダメージが疲労につながっていると考え、 新しいものを探しています。 元上司... 続きをみる

    nice! 2
  • マラソン大会はクラスターとなるのか?

    大規模イベントの筆頭としてやり玉に挙がってしまった マラソン大会ですが、参加している身としては 大会は本当に大規模クラスターになるのだろうか? ということが気になります。 大前提として、リスクを避ける行動は必要です。 調べたところ、大会はクラスターではないので開催しよう! というつもりもありません... 続きをみる

    nice! 3
  • 【書棚】花粉症は一日で治る

    花粉症ランナーのカモメとしては オーソモレキュラー療法をお勧めしておりましたが、 ラン友さんのお勧めで、こんな本を読んでみました。 花粉症は1日で治る!──東大の微生物博士が教える 自由国民社 本 本は小一時間もあれば読める内容になってます。 趣旨を要約すると、 ・すべての病気は体内の炎症が原因 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 花粉症ランナーこそオーソモレキュラー療法!

    毎年この時期は花粉との戦いなので 花咲く春とは裏腹に、ズシッと沈んだ気持ちも来るのですが😅 これを書いている時点では、驚くほど軽症です。 1日2回、必ず飲んでいた薬が1回で済んでます。 (薬を変えたわけではありません) 寝る時にマスクをしていないと辛い、 鼻詰まりで呼吸が難しい、といった場面もあ... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本人はぼっちランナー!?

    少し前の発表になりますが、ランニングアプリStravaが 日本を含む9カ国、約2.5万のランナーに アンケートをした結果が公表されました。 「パッション系」「渋々系」などネーミングがユニークですね🤣 自分は「マインドフルネス系」に当たると思ってます。 面白いと思ったのが、「日本人は一人で走る人が... 続きをみる

    nice! 2
  • フルマラソンのリカバリー期間はどのくらい必要か

    フルマラソンを終えた後は、2週間をリカバリー期間にしています。 筋肉痛などの症状は3日くらいで治まるのですが、 色々な記事を見ていると、内臓疲労や筋繊維の回復には これくらいの時間が必要、と書かれていることが多いので 自分もそれを目安にしています。 加えて、昨年フルの3日後に健康診断をしたら 血液... 続きをみる

    nice! 4
  • トレーニングに動脈硬化改善効果

    閑話休題。 ロンドンマラソン参加者を対象に調査したようです。 マラソンのための半年間のトレーニングで、 血管年齢が4年若返り、高血圧や動脈硬化の改善に役立つ というのが調査結果です。 カモメが考えるに、最大のポイントは トレーニング にあると思います。 大会自体は体に過度の負担がかかるのでよくあり... 続きをみる

    nice! 3
  • 睡眠改善計画⑥

    少し割引があったので、リカバリーウェアとして コラントッテ レスノの上下を購入してみました。 「レスノ」は今年誕生とまだ日が浅いため、レビューも少なめです。 が、医療機器として登録されていること、 視覚的に方や腰付近に効きそうかな、と思ったこと、 VENEXのレビューが結構「効かない」「洗濯2回で... 続きをみる

    nice! 2
  • 睡眠改善計画②

    たいした話ではないですが・・・ 睡眠の悩み、まさにこの時期がピークかもしれません。 というのも、夜の寝苦しさを一番感じるからです。 外はエアコンなくても寝られるかな?という気温ですが、 マンションなので室内は断熱、暖気はこもりやすい。 しかし、窓を開けるとそれなりに街中にあるため 騒音が気になる・... 続きをみる

    nice! 4
  • 睡眠改善計画

    食事に続き睡眠です。 目下の悩み(不満)は、眠りが浅いことです。 これは日曜日の分析データです。 8.5時間は、自分にしては休日だと普通の長さです。 平日でも7時間を下回らないようにしていて、 寝だめを作らないようにすることと、 リズムが崩れるので起床・入眠時間も一定にしてます。 ここまでは比較的... 続きをみる

    nice! 3
  • 甘い誘惑②

    砂糖断ちにむけ順調に頑張ってますが、 ひとつ、甘い誘惑に引っ掛かってしまいました/(^o^)\ 甘酒です。 とは言っても、原材料を見て余計なものを 添加してないものを選んでいるので、 砂糖や塩分には気を付けてます。 アルコールはNGなので、酒かすではなく米麴一択。 「飲む点滴」と言われている甘酒を... 続きをみる

    nice! 3
  • めかぶともずく

    一日の食卓に、めかぶかもずくの一品を足してます。 特段好きな食べ物と言う訳ではないのですが、 1.日々不足しがちなミネラルの補給 2.酢の物でHbA1cを抑制 が主な理由です。 2(血中糖度)に関しては、特段引っかかってるわけではないのですが 正常値スレスレなので、食生活で意識したいと思っていると... 続きをみる

    nice! 1
  • 疲労のデータ確認

    毎日疲労を極力ためずに日常のランをする上で、 強度の調整に一役買っているのがRHRの確認です。 RHRとは安静時に計測する心拍のことで、 一般には平均60前後、低いほどいいと言われています。 もう3年くらい心拍計が内蔵されたガーミンを つけっぱなしにして寝ているので、結構データは取れてきました。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • ソイの話

    以前に見た記事で、 ソイプロテインは男性ホルモンが低下するから すぐに摂取をやめるべき という過激な主張をするサイトがあったのですが、 最近見たらなくなっていました。 一端はこちらで確認できます。 この回答をされている方、かなり詳しいですが 一次文献をたどる重要性を改めて教えてくれますね。 トレー... 続きをみる

    nice! 1
  • 睡眠の大切さ

    10月にウイーンで2時間切りに挑戦するキプチョゲ選手。 その生活やトレーニングに密着したビデオが INEOSで定期的に公開されてます。 今回ご紹介したいのがこれ。 元々インタビューで8時間睡眠を欠かさないことは 聞いてましたが、昼にも2時間は初耳でした。 アスリートであれば、睡眠の大切さは口を酸っ... 続きをみる

    nice! 2
  • コーヒーをもう一杯

    なんだか健康ネタに火がついてしまいました笑 しつこいくらいネタになってしまいましたが、 コーヒーについては、もう一つ気になることがあります。 カビ毒です。 数年前に話題になった『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』 で知ったことがきっかけで、いろいろ調べてみました。 シリコンバレー式 自分を... 続きをみる

    nice! 1
  • カモメ、コーヒーを飲みながら考える

    コーヒーを1日3‐4杯くらい飲みます。 既に健康効果がいろいろなところで語られているので、 少しだけ紹介しておくと、 ・カフェインの覚醒作用(集中力アップ、認知症予防) ・ポリフェノールの抗酸化(アンチエイジング)作用 ・発がんリスクが下がる などがあると言われています。 この本ではデータ付きで紹... 続きをみる

    nice! 1