カモメのはぐれ旅

健康オタクが日本と世界を走る。SixStar Finisher達成(2023/9)

王者キプチョゲが考える「自律」の三要素とは?

キプチョゲ選手が、インタビューで
「自律」(self discipline)について語っています。


とても考えさせられる内容だったので、
ここで紹介します。

「自律」は何故必要か

キプチョゲ選手は、以前のインタビューで


・毎日少しずつ築き上げていくもの
・自律する人は真の自由を得る
・自律のない人は感情・気分の奴隷となる


ということを語っています。

「感情の奴隷」というのは心理学でも
出てくる用語なので、興味のある方は
是非調べてみて下さい。


「自律する」ということは、
マラソンやトレーニング以前に、
人として大切なこと、という位置づけです。

「自律」に大切な3つのこと

今回は、自立に必要なものとして
以下の3つを挙げています。


1.ビタミン「N」=Noと言うこと
2.自分の中で優先順位を適切につけること
3.決して批判しないこと


1と2はつながっていると思うのですが、


何が大切か、何をすべきかを自分で考え
そうでないものにはNoと言うこと


ということだと解釈しました。


Yesではなく、捨てる方のNoを
使っているのは示唆に富みますね🙄


3は、自分を含む一般の人には
なかなか難しいですね😅


批判は感情的で生産性がなく、
まさに「感情の奴隷」状態なので辞めるべし


ということだと思います。


ここでは語られていませんが、
前向きな提案や改善なら相反しないでしょう。


・今の自分が何をすべきか考える
・違うと思ったらNo(止める)
・一喜一憂しない。得意淡然失意泰然。


これらは、日々のトレーニングでも
活かせる考え方だと思います。
少しずつでも実践していきたいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する