カモメのはぐれ旅

健康オタクが日本と世界を走る。SixStar Finisher達成(2023/9)

下り坂マラソンに潜むリスクを考察

世界には、下りっぱなしのマラソン
というものがあります。


自分が知っている範囲だと、


1.Revelシリーズ(様々な地域で開催)
2.World's fastest marathon
3.Mountains 2 beach marathon
4.Mesa marathon


などです。(3.4は一部上りあり)




これらの大会は、


「ベストを狙える」
「景色が美しい」
「公認(ボストン申請可能)」


などの理由で人気があり、
自分も検討したことがあるのですが、
それなりにリスクもあることが分かったので、
ここで記事にしたいと思います。

リスク①高山病

42キロを下り続けるので、
スタート地点は相応の高地です。


例えば、RevelシリーズのMt.Charleston(ラスベガス)
は、スタート地点が7633フィートあります。


約2326m、富士山の5合目とほぼ同じです。

富士山は車でも行けてしまう高さなので、
軽く考えられがちですが、
この高さは、高山病のリスクがあります。


普段から高地に居ない人がいきなり挑むには、
非常にリスクが高いです。

リスク②不慣れなスケジュール

Mt.Charlestonのスタート時刻は朝6時


ただでさえ早い上に、
移動や高地順応の時間が必要なので
朝3時頃から移動を開始しないといけません。


(※こうした大会は、だいたいパッケージで
 バスなどが付いたプランがあります)


睡眠時間を確保し、この早朝、標高から
走り出せるのか?
入念な準備が必要です。

リスク③足への負荷

平地を走る際は、体重の3倍ほど
足に負荷がかかると言われていますが、


下り坂になると、その負荷は5倍とも言われます。

ただでさえ長い距離を走るのに、
普段以上の負荷をかけて足が耐えられるのか?


日ごろからの坂トレーニングが
ものを言いそうです。

おまけとして

これらのコースには沿道の声援がほぼ無いです。


ドライブするようなコースなので、
民家はほぼありません。
エイドや、市街地に出た時くらいと思われます。


少なくとも、「声援を期待してはいけない」と言えます。


自分の走りに集中することが大事ですが、
沿道の声援を楽しみに走る方には
向かないコースと言えます。


他にもあるかもしれませんが、
こうしたコースこそ、「楽」では決してなく、
いっそう計画・準備が大切だと感じました。

×

非ログインユーザーとして返信する